材料について
キャンドル作りに使用するモノ
Natural.me

の選び

キャンドルの選びは

炎の大きさや、燃焼時間、ワックスの溶け具合など

様々な違いがあり、キャンドルのレッスンや、販売前に

必ず最適ななのか、何回も試験しています

キャンドルのの種類
材料
キャンドルの素
ワックスの種類は・・・下記以外にも、たくさんあります。それぞれ特徴があり、炎の大きさ、見た目、燃焼時間など様々です。
1

パラフィンワックス

パラフィンワックスは、固体では乳白色、液体になると透明

強度はありますが、キャンドルのモールドに入れ冷やすと収縮する特徴があります

透明感のあるキャンドルができます

2

ソイワックス

ソイワックスは、原材料が大豆

化学物質を含まない天然ワックス

ソフトとハードの2種類があり、融点が低く、ゆっくりとと燃焼します

パラフィンワックスよりも、への吸い上げが悪いので、太めのを使用します

3

ビーズワックス

ビーズワックスは、ミツバチの分泌液

天然の香り、環境にも優しいワックス

ススが出にくく、こちらもへの吸い上げが悪いので

太めのを使用します

 

手作りのおすすめ!

ハンドメイドの良さ

好きな色にも

手作りするということは、既製品にはない貴重な存在になります。

手軽に買えるモノよりも、誰かが作ったものは、何か違う気がしませんか。

キャンドル作りは、色付けも変化があり楽しいのですが

ワックスが冷え固まる、その瞬間もとても魅力があります。

氷が張るような、生きてる動きがみられますので

ぜひ冷え固まる瞬間も、お楽しみください。

Access

概要

店舗名 淡路島キャンドル&セラピーNatural.me
住所 兵庫県淡路市志筑新島10-40
電話番号 090-8988-2784
営業時間 10:00~15:00

時間外でも御連絡いただければ対応可能な場合がございます。
定休日 水・木曜日
最寄り

アクセス

手作りキャンドルを販売しています。色や香りの様々な色とりどりのキャンドルで、あなたの大切なひとときのお手伝いを♪
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事